”今一番乗っているマッチョ俳優ドウェイン・ジョンソン(ザ・ロック)のアクション歴史大作!”
ヘラクレス伝説とドウェイン・ジョンソンのマイクアピール
『ヘラクレス』は、アメコミを原作にギリシア神話の英雄譚ヘラクレス伝説を映画化し2014年公開されました。 神ゼウスと人間との間に出来た子『ヘラクレス』が強靭な肉体を武器に、12の難行をクリアした伝説の勇者と各地で語り種になっていました。しかし、それはヘラクレスの甥がだいぶ話を膨らました話ということになっていて、ヘラクレス自身は神ではなく人間という設定です。
ヘラクレスと仲間たちは、傭兵として各地で戦闘しては、金を稼いでいました。ある時、その噂を聞きつけたトラキア王国のコティス王の娘から国の救済を頼まれ請け負いますが、それはヘラクレス自身の運命を変える巨大な陰謀とワナのプロローグに過ぎなかった ーーー。というのが、ざっくりしたストーリーです。時間も100分を切っていてサクサクと話が進みました。
神ではない人間ヘラクレスの描きたかったもの
他にヘラクレス伝説は何度も映画化されているんですが、他の映画と違うのはヘラクレスは人間だということです。 伝説もなく、神の能力も使えず文字通り鍛え上げた肉体を武器に戦いますし、実は、戦いが終われば過去に妻と子を殺されて救えなかった自分に後悔と懺悔しているシーンがあったりと超人的な神話系映画と期待していると、肩透かしを食らうかと思います。しかし、その魔法的な能力を使わないヘラクレスの役に主演のドウェイン・ジョンソン(ザ・ロック)がばっちりとハマっていました。
仲間たちと、戦闘経験がほとんどない村人を1から鍛えて、妖術に操られてた他の村人たちと戦闘になるんですがそこのアクションでも棍棒、パンチ、キックとプロレスラーらしい魅せるアクションで、この辺りのシーンが一番のお気に入りです。(しかし、妖術を操るとされる反乱軍のリーダーの設定がうやむやになってるような、、、)馬車をつかった戦いは漫画キングダムを思い出すし、仲間のそれぞれの武器も分かれていて良かったです。ただ仲間のキャラクター設定の違いがそこまで出てないのが残念でした。
マッチョなだけではないザ・ロック様の俳優としての魅力
なにより、この映画はザ・ロックのマッチョ感が一番の見所でしょう。バッキバキに仕上がった筋肉は魅せるだけではなくプロレスラーらしく戦いにも説得力がでてます。ザ・ロックは、プロレスファンでないと中々知らない方もいると思います。簡単にプロレスラー時代の紹介をしていきます。ザ・ロックことドウェイン・ジョンソンは、父と祖父ともにプロレスラーという一家に生まれます。
学生時代はアメフトの選手として活躍しましたが、NFLには入れず自然とプロレスラーを目指し父とコーチを付けてトレーニングをして、WWF(後のWWE)に入団しました。最初はベビーで正統派レスラーとして売りだされたんですが、人気も出ずに苦労します。しかしヒールターンがきっかけで、独特な口調と流れるような毒舌トーク、高い身体能力を活かした立ち回りで一躍トップレスラーに上り詰めました。特にマイクパフォーマンスは天才的な芸です。
肉体派アクション俳優のトップへ!
天才的なパフォーマンス能力を映画でもいかんなく発揮しています。俳優をはじめた当初は、マッチョなだけの役が多く中々その能力が発揮されていなかったと思いますが、今は表情や台詞回しにプロレス時代の自信溢れるキャラクターに見事にマッチしていると思います。シュワちゃん、スタローン後はドウェイン・ジョンソンが肉体派アクション俳優枠を引っ張っていくことになるのでしょうか!今後の活躍に期待大です!